2010年10月12日火曜日

司法修習生4分の1、貸与申請せず 給費制議論に影響も

借金が増えるのは嫌だ、って人やっぱりいるんでしょうけど、
修習中はバイトも出来ないしどうするんでしょう?親元?
年間90億円をかけるのもどうかと思うけど
金銭的な理由で法曹界を諦める人がいるのはとっても残念なことではないでしょうか?
ずっと同じ事を喋ってるだけで、
もっと新しい意見とか出てもいいと思うんだけどなぁ…。




司法修習生4分の1、貸与申請せず 給費制議論に影響も
(10月10日 朝日新聞)


新司法試験に合格し、11月から司法修習生になる約2千人のうち、修習中の生活費などの「貸与」を希望したのは全体の約4分の3にあたる1587人 だったことが最高裁のまとめでわかった。500人弱は申し込んでおらず、国が一律に給与を支給する「給費制」の存続をめぐる与野党の議論に影響を与えそう だ。

 現行の給費制は今回の修習生から、希望者に貸し出す「貸与制」に変わる予定だ。最高裁は希望者の申請を4日にいったん締め切った。貸与を希望した人のう ち標準額の月23万円を希望したのは1111人(70%)で最も多く、扶養・住居手当も加えた月25万5千~28万円の希望者は計411人(26%)だっ た。

 昨年合格して今年修習する人や、合格しても就職する人がいるため、今年の合格者2074人がそのまま修習生の人数にはならないが、500人弱は生活費の受給は不要と考えているとみられる。

 この申請状況を受け、5日の自民党法務部会では「金持ちにも支給する理由があるのか」「国費にすれば弁護士が使命感を持つという発想は時代に逆行してい る」といった意見が出た。日本弁護士連合会は「富裕層しか法曹界に入れなくなり、弱者のために働く弁護士が減る」などとして給費制の存続を求めている。

0 件のコメント: