2011年6月28日火曜日

プロに学ぶ身近な「契約」 東稜高で司法書士会講座

司法書士とかって、弁護士って職に埋もれてなかなか興味を持たれにくい職のような・・・気がします。
現に私も司法書士って、ちょっと前まで良く知らなかったし。
でもさ、こういう講座いいなぁと思います。
高校生たちの若い視野がまた一つ広がるっていうか、良い機会をもらえて幸せだなぁと思いますね。
きっと今回の講義を聞いた彼らの中に将来書士さんを目指す人いるんだろうな。



プロに学ぶ身近な「契約」 東稜高で司法書士会講座
(6月24日 京都新聞)

司法書士が身近な法律について解説する連続講座が24日、京都市伏見区の東稜高で始まった。新学習指導要領で学校での法教育の充実が求められ、京都司法書士会が初めて実施した年間講座で、生徒たちは専門家の具体的な話から契約や利息への理解を深めた。
 法教育は、国民の司法参加が進み、弁護士会や法務局など関係団体が普及に力を入れている。京都司法書士会も10年ほど前から府内の高校で出前授業に取り組んできたが、新たに年間を通じた体系的な授業を各校に提案していた。
 東稜高では2年生4クラスを対象に総合学習で計4回、インターネットの架空請求やアルバイトの労働契約など日常で起こりうる法律問題への理解や対処について説明する。
 初回のこの日は、契約の成立や無効、クレジットカードによる商品購入に伴う利息についてクイズや寸劇を交えて説明した。石黒走(らん)君(16)は「電車に乗るのも契約になったり、身近に法律があるのが分かった。コントとかいろいろあって、集中できた」と話した。

2011年6月23日木曜日

生活保護:相談を 専門家がネットワーク、きょう設立

生活保護を受けるって一体どれくらいの年収の人なのかしら( ´_ゝ`)
と、思ったので調べてみた。
・・・・がよくわからなかったのですが。
手取り月収20万以下の人が25万になるようにもらえるってやつなの?
そうなると、もし私が自分一人で生活するとなると生活保護をもらえるってこと?
まぁ、アルバイトだからってオチなだけだけどさ。

やっぱり良くわからないや~。

****************

生活保護:相談を 専門家がネットワーク、きょう設立 /石川
(6月11日 毎日新聞 )

 弁護士らが生活保護の支援をする「北陸生活保護支援ネットワーク石川」が11日、設立される。厚労省の調べで、生活保護受給者は全国で200万人以上とみられ、負担増を嫌う自治体が、受給申請を認めないケースが増える恐れがある。担当の橋本明夫弁護士は「生活保護は憲法に基づいた権利であり、保障されるべき」と話している。
 ネットワークは、弁護士、司法書士それぞれ約15人に、医療福祉関係者らを加えた約40人で発足。法律家による電話相談▽生活保護申請の付き添い▽訴訟援助--などを行う。
 橋本弁護士らによると、県内の自治体間では認定の状況に格差があり、違法な理由で申請を認めないケースもあるという。「1度断られた人も認められる可能性があり、積極的に相談してほしい」と話している。
 ネットワークは11日午後3時半~午後5時、生活保護受給を考えている人や、既に受給している人を対象に無料電話相談を行う。14日から毎週火曜午後6~8時にも相談を受け付ける。相談はネットワーク(076・231・2110)。

2011年6月21日火曜日

ヤミ金:63件告発 1万%超の高金利も--多重債務対策協議会 /熊本

今更だけどイタチごっこだと思うのよね~。
告発しても告発しても無くならない。
まぁ、無くなったら仕事が激減するだろうからそれはそれで困るんだろうけど。
次から次へ新しい手口で来られるとそれに対応する弁護士先生や司法書士などの先生方はさぞ大変なんだろうね。
でもその度に頑張ってもらわねばって感じね。


ヤミ金:63件告発 1万%超の高金利も--多重債務対策協議会 /熊本
(6月11日 毎日新聞 )
無登録で貸金業を営んだり違法金利で貸し付けたりするヤミ金融の撲滅を図ろうと、弁護士や司法書士らでつくる熊本多重債務対策協議会は10日、63件の高金利問題について県警に告発した。
 この取り組みは03年から始まり今回で17回目。告発後の会見で、事務局長の青山定聖(じょうしょう)弁護士が、告発の中には1万%を超える年利で貸し付けた例があったことなどを報告。また前回の3割程度に件数が減ったことに触れ「年収の3分の1を超える新規貸付禁止を盛り込んだ改正貸金業法完全施行が背景にあり、効果はてき面だった」と述べた。
 さらに古物商や質屋を装った新手の手法があることを挙げ「実態は高い金利で貸し付けるヤミ金業者に過ぎない。潜在的な被害者はかなりいると推測される」と述べた。

2011年6月16日木曜日

司法修習生:給費制、維持を訴える 県弁護士会、市民集会で /福岡

私もよくわかっていないのですが、司法修習生というのは所謂医者で言うインターンのようなものなんでしょうか?
ほぼタダ働きっぽい給料で長時間きつい仕事が任されるという…。
もしそうだとしたら、これはちゃんとした金額のお給料を払うべきですね。
きちんとした生活が成り立たなければ仕事もおろそかになってしまいそうですし。
どーにかならないのでしょうかね。給費制。


司法修習生:給費制、維持を訴える 県弁護士会、市民集会で /福岡
毎日新聞 6月5日(日)

 県弁護士会(吉村敏幸会長)は4日、司法修習生に国が給与を支払う給費制がテーマの市民集会を中央区で開き、弁護士や市民ら約320人が参加した。11月で給費制が廃止され、生活資金を貸し付ける貸与制に移行する可能性があり、参加者から給費制の維持を求める声が相次いだ。
 吉村会長は東日本大震災での無料法律相談の他、薬害訴訟や冤罪(えんざい)事件など弁護士が取り組んだ課題を挙げて「国民のための弁護士を育てるために給費制の維持を」と訴えた。
 また、非行から立ち直った元少年や犯罪被害者遺族らも発言。遺族は「犯罪被害者という弱者の声を聞いてくれる心ある弁護士が育つためにも、安心して学べる制度を残してほしい」と語った。

2011年6月14日火曜日

奈良の司法書士に脱税容疑 自宅など捜索も所在不明

真面目に仕事をある程度選んでしっかりやっていれば良い物を。
こうやってズルをするから、明るみに出ると叩かれるんだな。
そして逃げる→せっかく取得した資格がパア。
こういう職業の方はある程度頭が良いと思うのに、そういう部分では非常にバカな人がいるんだなぁということがわかりましたとさ。


奈良の司法書士に脱税容疑 自宅など捜索も所在不明
(6月8日 産経新聞)

 消費者金融に払い過ぎた借金の利息を取り戻す「過払い金返還請求」の代理業務で得た報酬など1億円以上の所得を隠し、所得税数千万円を脱税した疑いが強まったとして、奈良地検は8日、所得税法違反の疑いで、奈良市在住の60代の司法書士の男の自宅や、大阪市内にある事務所など計11カ所を大阪国税局と合同で家宅捜索した。

 同日早朝から男の所在が分かっておらず、地検などが行方を追っている。身柄が確保でき次第、逮捕する方針だ。

 捜査関係者によると、男は、過払い金返還請求の代理人業務で得た報酬などを過少に申告するなどの手口で、所得税数千万円を脱税した疑いが持たれている。

 男は大阪司法書士会に14年11月に会員登録。16年3月には、簡易裁判所で行う訴額140万円以下の訴訟で代理人ができる「認定司法書士」の資格を取得し、過払い金返還請求の訴訟も手がけていたとみられる。

 返還請求は、18年に最高裁判決が「グレーゾーン金利」を事実上否定したことから急増。一部の司法書士や弁護士はビジネスチャンスととらえ、広告で多くの債務者を集めるなど事業拡大を図っている

2011年6月9日木曜日

東日本大震災:県北部地震 被災者に無料相談 6~8月、司法書士らが出張 /長野

良くこのブログにもこういう記事あげるんですが、正直なところどの程度の割合でみんな利用しているのかなぁとか思います。
あ、このブログをではないですよ。
もちろんこの無料相談とかのことです。
もちろん役に立っていると思うのですが、みなさん十分に質問とか出来てるのかなって。
無料だから遠慮したり(ものすごく日本人的ですが)したらもったいないなと。
気になる方がいたら、まずは小さな質問からでもしてみると良いと思いますよ(´ω`*)


東日本大震災:県北部地震 被災者に無料相談 6~8月、司法書士らが出張 /長野
(6月3日 毎日新聞)

県北部地震の被災者向けに、県司法書士会と県土地家屋調査士会が合同で6~8月、無料相談会を開く。被災した建物の登記手続きや住宅ローンの返済など登記や法律関係の相談を栄村役場で受ける他、司法書士らが被災者の自宅に直接出向いて相談に応じる。
 栄村役場では6月12、26日、7月10、24日、8月7、21日の午前11時~午後4時に実施。予約不要。村内に住む被災者宅には6月20日、7月5、20日、8月4、19、29日の午前10時~午後4時に訪問する。1週間前までに予約が必要。
 県司法書士会によると、同村には高齢者が多く、交通の便も悪いことから、現地での相談会開催を決めた。相談内容は、倒壊した建物や土地の登記手続きや賠償、相続の問題など。県司法書士会災害対策本部の丸山孝一相談事業部長は「生活が落ち着くに連れて悩みは出てくるもの。ぜひ相談してほしい」と話す。問い合わせは丸山孝一司法書士事務所(026・244・6335)へ。
 また、県司法書士会は6日、被災者向けの法律に関する電話の無料相談窓口「復興サポートダイヤルながの」を開設する。他の相談機関との重複を避けるため、夜間に実施。毎週月~金で、午後5~7時。フリーダイヤル(0120・736110)

2011年6月7日火曜日

記載先送り「司法書士に確認」=本人質問で石川被告―証拠調べ終了・陸山会事件公判

小沢さんか―(*´-ω-`)
この人超胡散臭いよねぇ。
怪しいオーラムンムンだし(表現変だな)
親が「小沢さんはね、基本選挙が大好きなのよ。だからひっかきまわしたいのよ」って言ってました。
本当ですか?
かなり政治に疎い私ですが、この人には「頑張れ」とか「首相になってよ」とか思えません。


記載先送り「司法書士に確認」=本人質問で石川被告―証拠調べ終了・陸山会事件公判
( 6月1日 時事通信)

小沢一郎民主党元代表の資金管理団体「陸山会」の土地取引をめぐり、政治資金規正法違反罪に問われた元秘書3人の公判は、東京地裁(登石郁朗裁判長)で1日午後も続き、衆院議員石川知裕被告(37)への2回目の被告人質問が行われた。石川被告は、土地代金の支払いを翌年分の収支報告書に記載したことについて、「司法書士に確認した上で記載した」と説明した。
 証拠調べはこの日で終わり、7月に論告、8月に最終弁論が行われ、結審する予定。

2011年6月1日水曜日

司法書士、起訴内容認める 山口地裁で初公判

司法書士なのにねぇ。
あれですか、司法書士になったは良いけど、お仕事があまり無いとかそういう理由で生活に困った系。
必死に必死に勉強して司法書士になったであろうに…。
もったいないですね。本当にもったいないと思うよ。



司法書士、起訴内容認める 山口地裁で初公判
(5月27日 毎日新聞)
過払金返還請求の代理人報酬を過少申告するなどし、脱税容疑で所得税法違反などの罪に問われている宇部市五十目山町の司法書士、吉田匡宏被告(64)らの初公判が26日、山口地裁(長倉哲夫裁判官)であった。吉田被告は「間違いありません」と起訴内容を認めた。
 起訴状によると、吉田被告は07~08年度の確定申告で、過払金返還請求の代理人業務で得た報酬のうち約1400万円を脱税。被告が代表を務める「ロイヤー事務所」も法人税約4700万円を脱税したとしている。
 検察側は冒頭陳述で、「土地やマンションのローン返済や将来の蓄えなどに回そうと考え、脱税を決意した」と指摘。被告側は、「県の司法書士会に退会届を提出。修正申告し、重加算税など約1億8600万円を納付した」とした。